みんなで気をつけよう!交通事故!
わかば鍼灸接骨院一戸です(^0^)
1年も終わりに近づくこの時期は特に慌ただしく、交通事故が発生しやすくなります。
事故を起こさない、巻き込まれないのが一番ですが、
万が一事故が発生してしまった場合はどうすればよいのか?
普段体験しないからこそ分からない事も多いと思います。
“要注意!冬は交通事故件数が増加する!”
この時期の道路は凍結や積雪といった危険な状況になる場合があります。
雪国でないため、雪道に慣れない方々も多いのではないでしょうか?普段通っている道でも思うように運転できず、交通事故を起こす可能性も増えるかと思います。
もし交通事故に遭ってしまったら・・・
↓ ↓ ↓
1、慌てずに、警察に連絡をする。
2、相手を確認する(名前、住所、連絡先、車のナンバープレート、加入している保険)
3、交通事故が起きてしまった場合は当院にご相談下さい。
※その場で示談交渉は行わずに必ず警察を呼びましょう。
交通事故治療は、適切な治療・早期改善が大切です。
病院・整形外科にはない「専門の治療」「損保会社との交渉サポート」「補償に関するご相談」等の対応が当院では可能です。
・自己負担0円(自賠責・任意保険を適応できます。)
・病院からの転院、併院が可能です。
※接骨院で治療できることを知らない方は、沢山いらっしゃいます。もしもの時の為にもご家族、ご親戚、ご友人、同僚の方にもお伝えください。
☆事故を防ぐためのチェック事項☆
▢ 昨日は睡眠が十分にとれていましたか?
▢ 昨日のお酒が残っていませんか?
▢ 運転開始後、2時間以内に1回は休憩をとっていますか?
▢冬用のタイヤに交換してありますか?
▢渋滞に巻き込まれて、イライラしていませんか?
該当する項目があった場合は注意が必要です!
全国の中でも愛知県は特に事故発生件数が多いので、
気をつけて、そして心にも時間にもゆとりをもって
運転できるようにしたいですね(^^)